毎日の大切な食事の時間、

皆さんはお子さんと一緒に、家族で 食卓を囲んでいますか?

「一緒に食べること」

あたりまえのことかもしれませんが、子育て中のママ、

特に乳幼児のママは、食事の時間、大忙しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 離乳食を始める頃 】

ひとさじ、ひとさじ、口に運んで・・

冷めてしまったら あたためなおして・・

せっかく作ったのに全く食べなくてがっかり!ということも

新しい食材を試す離乳食時期、多々あることです。

【 掴み食べになる頃は 】

投げたり、落としたり、ご飯がいっぱいついた手で顔や壁を触ってみたり・・

手で色々な感覚を養う “遊び食べ” は大事なこと・・

と分かっていても、机中、床中汚れて大変、

食べるたべに 毎回お着替えということ、よく聞きますね。

ママは子どもの口や手を拭いたり、何度もスプーンを洗いにいったり・・

【 フォークやスプーンが使える頃 】

まだまだ、たくさんこぼします。

好き嫌いも出てきたり、食べるのに1時間かかったり、

ママは毎日工夫して、新しいメニューを作ったり、素材の形を変えてみたり ・・

 

小さい子どもがいるお家の食事時間、

ママは赤ちゃんに かかりっきりになってしまうこ多いかもしれません。

なかなかママは食べられなくて、慌しくて、

ママのご飯も冷めてしまうので、 子どもの食事と時間を分けるママもいます。

でも ・・ できれば、

やっぱり ご飯は一緒に食べたい ! 一緒に食べること、お薦めします。

大変です、 でも 一緒に食べた方がいい、

大忙しです、 でも 一緒に食べた方が子どもは嬉しい!

ゴックン・モグモグ・カミカミ
大人が食べているのを見ていれば、赤ちゃんは覚えます。

スプーンの使い方、コップの持ち方、お味噌汁の頂き方、
大人が食べているのを見ていれば、真似てくれます。

「一緒に食べる」と、たくさん食べる子に なるかもしれません。

 

【 おしゃべりするようになる頃 】

離乳食も終わり、幼児になって、今度はいろいろリクエスト!

「あれがほしい」 「これは切って食べたい」、「おかわり」、「お水飲みたい」

そんな子どもの食に対する欲求・要求や、

「おいしいね」「ね~」  「これは何でできてるのかな?」

おいしさを共有して 会話して 食を囲む時間。

食卓をいっしょに囲み、その時間が楽しい時間なんだ、と

赤ちゃんや子どもが感じることができると、

その時間に一緒に食べる=たくさん食べる、

その時間に一緒にいられる=大人と同じようにイスに座っていられる

ことが多くなります。

 

「一緒に食べた方が 食事の時間は もっともっと楽しい」

そんな風に思えるママの笑顔いっぱいの食卓作りが できますように!

 

◆ 次のコラムでは、大忙しのママと子どもの食事の時間、

私がしてきた、している、 一緒に食べるための工夫 を 少しご紹介します。

Text by  Reiko L

————————————————————-

「ママコラム」では、月ごとにテーマを設け、伝統行事にまつわるお話のほか、

季節感ある料理のレシピ、おすすめの絵本や手遊びなど、

充実した内容を不定期に更新していく予定です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>