最近、1歳なりたてのべびちゃんたちとご飯をする機会がありました。

4歳の息子はすっかり大人と同じペースで食べるようになったため、

あ~1歳はこんなだったわ~となつかしく、そして微笑ましく。

 

自分達で食べ物をつかみ、つかみ・・・

ぱくぱく口に運ぶ途中でこぼし、落とし・・・

お口の周りも、エプロンも、ご飯でいっぱい :) 賑やかな食事タイム。

でもママ達もおおらかで、子ども達との食事の時間を楽しんでいました。

+++

振り返ればあっという間ですが、この頃の子どもとの食事は、

毎食毎食、とにかく、片付け・掃除の繰り返しで、ママは大忙し。

ママはそれぞれ工夫をし、この食事タイムを過ごしているのだと思います。

0一緒に食べよう2 (1)

今日は、*一緒に食べよう!vol 1  こちら * に続き、

私がしていた工夫を少しご紹介します。

 

【離乳食開始前・開始直後】

私が食べる時、その様子をまずは息子によ~く見せていました。

作る前の食材現物(野菜や果物そのまま)も並べ、触らせ、観察させて。

モグモグ、う~ん♪、おいしい~♪ といいながら、私も食事。

よく本人が食べたい意志を見せた時が離乳食開始時、と言いますが、

息子もよだれを出したり、手を伸ばしたり、

食べることに関心を見せてきたため、早速離乳食開始。

比較的スムースに、その後も食べむらも・好き嫌いも目立ちませんでした。

 

【離乳食も進み・つかみ食べなどの頃】

自分で食べるけれど、まだまだアシストや、お世話もたくさん必要で、

ママもとっても忙しい頃。まさにこれが1歳前後だったでしょうか、

そんな時は、息子の離乳食準備と一緒に、

私の食事に関しても、ご飯はおにぎりにしておくと片手で食べられたり、

ワンプレートや丼モノなどにしておくと、

子どものお世話をしながらでも、ママも楽に食事ができます。

ウェットティッシュや台ふきんも、始めにテーブルにスペアを用意しておくと

何度も何度も食卓から立つことがなく、落ち着ける時間も少し増えました。

 

【幼児食・現在も・・・】

もう大人と同じものを、同じように食卓で1人で食べられますが、

平日の朝は、何かと慌しくなりがち。

そんな時、朝は私とパパが入れ替わりで一緒に座ることにしています。

本当は全員が揃って、が1番なのですが、そうできない場合、

パパと息子が一緒に食べ始めている時、

わたしはフルーツを剥いたり など動いていて、

パパの食事中盤・食べ終わる頃、私も一緒に食卓に座り食べ始める。

子どもが食べるのにゆっくり・時間がかかる際、こうすると焦らせずにいられます。

 

夜は、我が家はパパが遅いので、息子と私(ママ)が一緒に食べるのですが

何かの理由があり、私がそれほど食べられない時は

私も軽くご飯を一杯や何かつまめるものを用意し

とにかく 「子どもと一緒に食べる」 ようにしています。

0一緒に食べよう2

これから子どもがもっと大きくなり、塾だったり、その他

子どもと大人の時間帯が合わないこともあるのかもしれませんが、

それでも、

それぞれの年齢で、ステージで、親子・家族一緒に食卓を囲む時間、

大切にしていきたいと思います。

皆さんの家庭での工夫やアイデアも、是非教えて下さいね!

 

Text by  川上・L・れい子  フードインストラクター・ライター

————————————————————-

「ママコラム」では、月ごとにテーマを設け、伝統行事にまつわるお話のほか、

季節感ある料理のレシピ、おすすめの絵本や手遊びなど、

充実した内容を不定期に更新していく予定です。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>